

〈おもちゃの体験レポート〉
わっかミラー
5ヶ月の女の子とお母様に遊んでいただきました。

わっかミラーは振ると鈴の音がします。音を鳴らして近づけると興味を持ち、自分で手に持ってくれました。鏡に興味があるのか、映っている様子をじっと眺めていました。
個人差はありますが、鏡に映るものを自分だと認識できるのは、6ヶ月〜1歳半頃と言われています。
最初の頃は、鏡の中にうつっている自分を、他の赤ちゃんがいると思い、じっと見るそうです。
お母様いわく、だんだんと自分で物を持てるようになった頃なのでちょうどいいのかも、とのことでした。赤ちゃんが紐などを口に入れたりする頃なので、ご家庭で洗濯できるのもポイントです。

娘ちゃんが映っているね〜

真剣に見つめる姿が可愛いです
遊んでみた感想

☆ 色とデザインが良い。 子どもらしくてかわいい。
☆ 自分でものを持てるようになった頃なので持ちやすく、ちょうど良い。
☆ キャラクターものでない感じが良い。
☆ 洗えるのが良い。